救命講習定期開催(※オンライン予約はこちらから)

オンライン予約がはじまりました! 

以下の内容を必ず最後まで確認していただき、お申込みください。

救命講習(定期開催)について

 以下の日程のとおり定期的に救急講習を開催しています。

 令和6年度開催予定表 


講習の種類について 

 普通救命講習Ⅰ(3時間)・・主に成人を対象とした心肺蘇生法等を学ぶ講習

 普通救命講習Ⅲ(3時間)・・主に小児、乳児、新生児を対象とした心肺蘇生法等を学ぶ講習

 上級救命講習 (8時間)・・成人、小児、乳児、新生児を対象とした心肺蘇生法に加え、傷病者管理法、手当の要領、搬送法等を学ぶ講習

 応急手当普及員講習(24時間)・・「応急手当普及員」を養成する講習(以下に詳細記載)

 ※ e-ラーニング適応講習・・事前にWebコンテンツをe-ラーニング形式で受講することで通常の講習時間を短縮した講習(以下に詳細記載)

 ※ 女性限定講習・・受講者、指導者ともに女性を限定とした講習


予約方法について 

 令和6年4月よりオンライン予約を開始しました。

 救命講習(定期開催)は予約専用ページ【当ページ最下段】からお申込みください。

〈オンライン予約時の注意事項〉

 ・予約が完了した時点で確認メールが届きます。講習3日前にリマインドメールを送付しますので内容をご確認ください。

 ・迷惑メール等設定状況により当該メールを受信できない場合がありますので、必要に応じて解除設定をお願いします。

 ・操作手順が分からない場合は、以下を参照してください。

 予約専用ページ操作手順 



講習受講に係る注意事項

 受講対象者

 半田市、阿久比町、武豊町、東浦町に在住、在勤または在学の方が対象となります。                

 服装・持ち物等

 ・動きやすい服装

 ・筆記用具

 駐 車 場

 

 

 応急手当普及員講習について

 ・「応急手当普及員」は、主として事業所又は防災組織等において当該事業所の従業員又は防災組織等の構成員に対して行う普通救命講習の指導に従事する資格です。

 ・「応急手当普及員」の認定を受けるためには、24時間(計3日間)の講習を受講する必要があります。

 ・講習では「応急手当指導者標準テキスト(ガイドライン2020対応)」を使用しますので、必ず各自ご用意ください。

 e-ラーニング適応講習について※講習種別に(e-ラーニング適応)と記載のある講習が対象となります。

 ・当講習は、事前に総務省消防庁が提供するWebコンテンツ「応急手当WEB講習」をe-ラーニング形式で受講することにより通常より60分講習時間を短縮するものです。

 ・受講日の1カ月以内に、以下の専用ページへアクセスし受講する講習名を選択、スマートフォンやパソコンで受講してください。

※例)受講する講習が 普通救命講習Ⅰ(e-ラーニング適応)であれば「普通救命講習編」を選択

・すべてを修了すると「受講証明書」が画面上で発行されますので、プリントアウト又はスマートフォン等で画像を保存し、講習当日に必ず持参して下さい。

・「受講証明書」が確認できない場合は、講習を受講できないこともあります。

ご不明な点等ございましたら以下のお問合せ先までお願いいたします。

お 問 合 せ

知多中部広域事務組合消防本部

半田消防署 救急課

TEL :0569-21-1492  

Eメール:kyukyu@chitachu.jp