自動胸骨圧迫器の購入事業入札結果

令和5年5月11日に実施された自動胸骨圧迫器の購入事業の入札結果を公表します。

令和5年度応急手当普及員講習日程表について

令和5年度の応急手当普及員等の講習日程表については以下のとおりです。

応急手当WEB講習(e-ラーニング)の改定について

応急手当講習 WEB 講習の対象が上級救命講習にも拡大されました。

住民の皆様へ

救急車の緊急走行への御協力

自動車を運転中、緊急走行中の救急車に遭遇した場合は、他の車両に注意しながら救急車に道を譲ってください。御理解と御協力をお願いします。

救急車の適正利用

当本部に救急車は8台しかありません。皆様の限りある医療資源を有効活用するために救急車の適正利用に御理解と御協力をお願いします。

救急に関する講習

応急手当や救命に関する講習を行っています。公募による定期開催講習や女性限定の普通救命講習Ⅰをはじめ、 皆様のニーズに合わせた講習も随時行っております。 ぜひ一度皆さんも講習を受講してみて下さい!

令和5年度救命講習定期開催予定表

開催日講習種別講習時間会場定員お問い合わせ先
14月22日普通救命講習Ⅰ9時00分12時00分武豊町中央公民館
(武豊町字山ノ神20-1)
20名武豊支署救急担当
0569-73-0119
25月3日上級救命講習9時00分18時00分知多中部消防本部・半田消防署
(半田市東洋町1-6)
30名半田消防署救急課
0569-21-1492
35月14日普通救命講習Ⅲ9時00分12時00分阿久比町中央公民館
(阿久比町大字卯坂字殿越50)
20名阿久比支署救急担当
0569-47-0119
46月9日普通救命講習Ⅰ13時00分16時00分半田消防署成岩出張所
(半田市彦洲町2-185)
10名成岩出張所救急担当
0569-24-0119
57月15日普通救命講習Ⅰ(e-ラーニング適応)※110時00分12時00分知多中部消防本部・半田消防署
(半田市東洋町1-6)
20名半田消防署救急課
0569-21-1492
67月22日普通救命講習Ⅰ13時00分16時00分東浦町文化センター
(東浦町大字石浜字岐路10)
20名東浦支署救急担当
0562-83-0119
79月9日普通救命講習Ⅰ(女性限定)※29時00分12時00分知多中部消防本部・半田消防署
(半田市東洋町1-6)
20名半田消防署救急課
0569-21-1492
89月23日上級救命講習9時00分18時00分知多中部消防本部・半田消防署
(半田市東洋町1-6)
30名半田消防署救急課
0569-21-1492
910月1日普通救命講習Ⅲ(e-ラーニング適応)※110時00分12時00分武豊町中央公民館
(武豊町字山ノ神20-1)
20名武豊支署救急担当
0569-73-0119
1010月14日普通救命講習Ⅰ9時00分12時00分半田消防署東浦西部出張所
(東浦町大字緒川字北鶴根25-8)
10名東浦西部出張所
0562-82-1191 
1110月22日普通救命講習Ⅰ9時00分12時00分半田消防署北部出張所
(半田市一本木町3-107-1)
10名北部出張所救急担当
0569-28-5119
1211月3日普通救命講習Ⅲ9時00分12時00分知多中部消防本部・半田消防署
(半田市東洋町1-6)
20名半田消防署救急課
0569-21-1492
1311月5日普通救命講習Ⅰ(女性限定)※29時00分12時00分知多中部消防本部・半田消防署
(半田市東洋町1-6)
20名半田消防署救急課
0569-21-1492
1411月19日普通救命講習Ⅰ9時00分12時00分半田消防署成岩出張所
(半田市彦洲町2-185)
10名成岩出張所救急担当
0569-24-0119
1512月2日上級救命講習9時00分18時00分知多中部消防本部・半田消防署
(半田市東洋町1-6)
30名半田消防署救急課
0569-21-1492
1612月17日普通救命講習Ⅰ9時00分12時00分武豊町中央公民館
(武豊町字山ノ神20-1)
20名武豊支署救急担当
0569-73-0119
1712月22日普通救命講習Ⅲ13時00分16時00分東浦町文化センター
(東浦町大字石浜字岐路10)
20名東浦支署救急担当
0562-83-0119
181月21日普通救命講習Ⅰ9時00分12時00分知多中部消防本部・半田消防署
(半田市東洋町1-6)
20名半田消防署救急課
0569-21-1492
192月24日普通救命講習Ⅰ13時00分16時00分半田消防署北部出張所
(半田市一本木町3-107-1)
10名北部出張所救急担当
0569-28-5119
203月2日上級救命講習(e-ラーニング適応)※110時00分17時00分知多中部消防本部・半田消防署
(半田市東洋町1-6)
30名半田消防署救急課
0569-21-1492
213月20日普通救命講習Ⅰ9時00分12時00分阿久比町中央公民館
(阿久比町大字卯坂字殿越50)
20名阿久比支署救急担当
0569-47-0119

各コースのカリキュラム

講習パンフレット

短時間の救急講習について

各種救命講習以外にも皆様のニーズに合わせた講習を行っています。

例えば、、、

  • AED を設置したので取扱い方法を学びたい
  • けがの手当に特化した講習を受講したい
  • 1 時間程度で心肺蘇生を学びたい

など、可能な限り皆様のニーズに合った講習を開催していきたいと考えています。
短時間講習を希望される方は各消防署所の救急担当までお気軽にご相談下さい。

注意
  • 単時間講習は、火災等の災害事案が発生した場合にはいかなる場合であっても中止させていただくことがあります。その際、予告せず中止することもありますので予め御了承下さい。
  • 短時間講習の場合に修了証等を発行することはできません。
  • 受講者の人数が多い場合は短時間では十分に知識を身に付けられないこともあります。
  • そのようなケースでは講習時間の変更等(延長、種別変更)をお願いいたします。

救急講習の個別開催について

当本部では、救急講習の個別開催を行っています。
事業所、自治会、学校、サークル等の皆さんで救急講習を受講してみませんか。

例えば、、、

  • 定期開催の講習日には予定があって受講できない
  • 知らない人と一緒に受講するのは不安・・・

など、

可能な限り皆様のニーズに合った講習を開催していきたいと考えています。
個別開催を希望される方は各消防署所の救急担当までお気軽にご相談下さい。

注意
  • 受講を希望される方の人数が著しく少ない場合、開催できない事もあります。
  • 消防行事や他のスケジュールと重なる場合、開催できない事もあります。

お問い合わせ

気になることや疑問点がございましたら
お気軽にご相談ください